法人理念・役職員紹介
理事長挨拶
社会福祉法人 くろかわ福祉会は平成17年7月、胎内市に開設させていただきました。
当法人の基本理念は、
- 利用する人が、気兼ねなく利用することができる施設を目指し、施設機能を生かした誠意あるサービスを提供する。
- 利用する人が、心身の力を発揮し、自らの生活を選択・決定できる個別のサービスを提供する。
- 利用する人が、地域社会の一員として自覚し生活できる施設、また、地域福祉のよりどころとして認められる施設。
- 利用する人が、施設職員を自らの生活の援助者として、心から信頼できる施設
この様な基本理念を基に、地域社会のニーズを把握し多様なサービス提供を目指すことで地域社会に貢献していきたいと考えております。
今後におきましても、更に高齢化が進み、求められる福祉ニーズの多様化も同様に進んでいくことが予想されております。
「住み慣れた地域で安心して暮らし続けたい」
誰もが願うこの想いに応えられますように、当法人といたしましても、これまでの既成概念に捉われることなく、柔軟な事業展開を推し進めていくことが、今後の社会福祉法人に求められている姿であると考えております。
職員一同、日々研鑽して、笑顔あふれる地域づくりに貢献して参ります。
社会福祉法人 くろかわ福祉会
理事長 馬 場 肝 作
役員紹介
役職名
|
氏名
|
職名等
|
理事
|
馬場 肝作
|
医療法人 白日会
理事長
|
理事 | 布川 正男
|
(株)布川産業
取締役社長
|
理事 | 野崎 力夫
|
野崎印刷(株)
取締役社長
|
理事
| 宮 哲正
| (株)保健科学研究所
代表取締役社長
|
理事
| 等々力 好泰
| 新潟トヨタ自動車(株)
相談役
|
理事
| 山本 邦彦
| (株)北越ケーズ
代表取締役会長
|
理事
| 佐藤 茂雄
| 特別養護老人ホームりんどう
施設長
|
監事
| 安城 栄三郎
| 安城会計事務所
(税理士)
|
監事
| 近 勝秋
| 胎内市社会福祉協議会
会長
|
評議員
| 斉藤 洋明
| 国会議員
衆議院議員
|
評議員
| 冨樫 一成
| 新潟県会議員
|
評議員
| 小野 徳重
| 胎内市会議員
|
評議員
| 宮本 忍
| 医療法人 白日会
黒川病院 院長(医師)
|
評議員 | 佐藤 芳夫
| 養護老人ホームひめさゆり
前施設長
|
評議員
| 小野 豊嗣
| 黒川区長
黒川地区総代
|
評議員
| 鈴木 統嗣
| 正続寺
住職
|
理事選任解任委員
兼任
| 近 勝秋
| 胎内市社会福祉協議会
会長
|
選任・解任外部委員
| 小谷 淳
| 黒川商工会
副会長
|
選任・解任委員
| 和田 恵子
| グループホーム黒川
施設長
|
理事、評議員の報酬について
当施設、定款第8条及び第21条の評議員及び理事並びに監査員については、報酬等は支払いしておりません。