本文へ移動

くろかわブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏まつり りんどう

2023-09-19
りんどう
りんどう
りんどう
りんどう
りんどう
りんどう
お祭りたのしかった~
りんどうでは今年も皆さんと夏祭りを楽しみました。かき氷、カラフルわたあめ、それぞれお好きな味を注文しました。なかにはミックス味を注文し冒険する方もいらっしゃいましたよ

ヨーヨー釣りと輪なげも楽しみました。繊細なテクニックのいるヨーヨー釣りとダイナミックなジャンボ輪なげ、どちらもとても盛り上がり、職員共々とても楽しい一日を過ごしました~
特別養護老人ホーム りんどう

りんどう×グループホーム黒川

2023-09-08
りんどう
避難訓練の様子
消防隊の方々
ひまわり荘の職員様と
りんどう
良く出来てますね
りんどう
色はどうしようかな
りんどう
楽しいね
避難訓練・くろかわ茶屋の様子
前回のアップから少し間が空いてしまいました大変申し訳ございません。この夏の暑さのせいにしてもいいでしょうか…

水不足も深刻でしたね。残念ながらりんどうの庭木も所どころ枯れてしまいました。

ところでりんどうとグループホーム黒川では暑さが本格的になる少し前総合避難訓練を行いました。消防署立ち合いのもと、職員もご利用者様も真剣に取り組みました。ひまわり荘の職員の方も施設長をはじめ3名様が見学に来られました。

りんどうのご利用者様がくろかわ茶屋に参加された様子も一緒にアップ致します。
特別養護老人ホームりんどう

コロナワクチン6回目

2023-06-26
りんどう
チクっとしますよ
りんどう
痛くないね
お願いします!
リラックスして
りんどう
介護相談員様と久々の面談
りんどう
お散歩びより

お花見 りんどう

2023-04-11
お花見ショット
今年の桜は例年よりも早く開花そして晴れて暖かい日が続き長い間桜を楽しめました。ありがたい事に りんどうにも桜の木があるのでちょっとそこまで…という感じでお花見に出かけましたよ。別の日には車に乗って旧黒川保育園に。本当に天気が良く暖かい最高のお花見でした選挙の投票後にも黒川支所の前でお花見 こんなにたくさんお花見が出来た年は今までになかったかもしれません。ご利用者様も終始ニコニコ近くでもお花見スポットはたくさんあるんですね。
特別養護老人ホームりんどう

佐藤施設長お疲れ様でした

2023-04-07
花束ありがとう
お疲れ様でした
お元気で
令和5年3月31日を持ちまして、佐藤施設長が退職されました。りんどうの立ち上げという大事業を行い、事業を軌道に乗せるまで大変なご苦労があったと思います。しかし施設長は明るく前向きな方でしたので、大変さを顔に出されませんでした。りんどうを後にする日には各部署からの抱えきれない花束と記念品を贈られ、涙あり笑顔ありのお別れをしました。今まで行けなかった海外旅行もこれからは思う存分楽しんでください。大変お疲れさまでした。
                  特別養護老人ホーム りんどう
社会福祉法人 くろかわ福祉会
法人本部
〒959-2805
新潟県胎内市下館1523
TEL.0254-47-2222
FAX.0254-47-2255
TOPへ戻る